technique&supplement training

クレアチンの効果とは?【こいつは本物です】

クレアチンの効果とは?【こいつは本物です】

クレアチンと呼ばれるサプリメントを聞いたことがあるでしょうか?

私個人の意見ではありますが、こいつ以上効果のあるサプリメントはないでしょう。

サプリメントはかなりの数を飲んできましたが、間違いなく圧倒的に効果のあるのがクレアチンです。

正確に言いますと、効果を「感じれる」サプリメントですね。他のサプリメントも効果を感じることはできなくても、体内環境が大きくかわっているものも、あるかもしれません。

とはいえ、実感、体感したものしか自分で評価することはできませんので、私の中では最強サプリメントです。

これを飲んでいない人がいたら、絶対におすすめしたいです。

今回は、この史上最強(私の中で)のサプリメントであるクレアチンをレビューいたします。

 

あくまでも私の実感、体感であり、誰でも同じ効果があるものではありません。このことはご理解くださいますようお願います。

 

この記事で把握できること

  • クレアチンで体感、実感できる効果
  • クレアチンの仕組み
  • おすすめのクレアチン

クレアチンの効果とは?

クレアチンの効果とは?

冒頭述べましたが、クレアチンは効果抜群のサプリメントです。

「効果は最強」おすすめ度はMAX「★★★★★」です。

 

こいつは眉唾ものではなく、間違いなく最強のサプリメントです。

筋トレを本気でする人は、飲んでないと損するとまでは言いませんが、それぐらいの効果があります。

 

クレアチンの効果

では、具体的にどのような効果があるのでしょうか?

 

クレアチンで体感、実感した効果は次のとおりです。

クレアチンの効果

筋出力エネルギーが増える

パンプアップがすごい

 

筋出力エネルギーが増える

クレアチンを飲みだすとハードなトレーニングにおいて、あと1回、最後の1回をいつもより多くこなすことができるようになります。

 

その理由は筋出力のエネルギーが増えるためです。

 

筋肉は最後の1滴まで絞り出して、完全に追い込まなければ(オールアウト)成長は望めません。

筋肉成長のメカニズムについては、こちらの記事を読んでみてください。

 

最後の最後まで筋力を絞り出してトレーニングをする必要がありますが、クレアチンを飲むことにより、筋出力のエネルギーが増えて、いつもより多く回数をこなすことができます。

このため、強い強い刺激を筋肉に送り込むことができ、筋肉成長を促すことができます。

 

筋力を最後まで振り絞るラスト1回(私はかってにLAST ONE REPと呼んでいます)の重要性については、私の大好きなマッスル北村から学びました。

マッスル北村の生涯はこちらにまとめています。

 

なぜ、筋出力エネルギーが増えるのか?

では、どうしてクレアチンを飲むと筋出力のエネルギーが増えるのでしょうか?

 

人の身体は、ATPと呼ばれるエネルギーにより活動しています。

通常の筋力トレーニングでは(無酸素運動)、体内に貯蔵されているグリコーゲンをATPに変換しエネルギーとして使っています。

しかし、短時間で爆発的な運動を繰り返す時(スクワットやベンチプレス等)は、できるだけ素早く、可能な限り早くATPを合成する必要があります。

そのために、ATPはクレアチンを利用してエネルギーをつくりだしています。

 

ATPはエネルギー利用時にADPを分離しますがが、このADPとクレアチン(リン酸)が再合成し、ATPを作り出す方法が最も早く、エネルギーを作り出すことができます。

イメージ図の紺色の箇所になります。

紫色の流れは脂肪細胞を使ったATPの作成方法で、いわゆる有酸素運動です。

脂肪燃焼の仕組みはこちらの記事で詳しく書いています。

 

クレアチン効果のイメージ図

ATPは身体の中にごくわずかしかないため、爆発的な運動を繰り返す場合は、ADPとクレアチン(リン酸)の再合成は不可欠です。

 

サプリメントとしてクレアチンを摂取して体内に十分なクレアチン(リン酸)があれば、素早くATPを再合成することができるため、筋出力エネルギーが増えるわけです。

このため、いつもよりトレーニング回数を増やすことができるようになるのです。

 

クレアチンは肉、魚などの食材に含まれますが、サプリメントで摂取した場合は、食材摂取とは比較にならないくらい有効です。

 

ATPを再合成するためのクレアチンサプリメントの重要性をご理解いただけましたでしょうか。

 

最高のパンプアップ

しかも、トレーニング中には鍛えている筋肉がパンパンにはる「パンプアップ」状態になるため、一時的とはいえ大きくなった筋肉に酔いしれる感覚を味わえます。

また、パンプアップは本当に気持ちが良いものです。

 

文章で上手く表現することはできませんが、あの有名なアーノルドシュワルツェネッガーは、現役時代(かれは超一流のボディビルダーでした)にパンプアップはSEXより最高と言っていました。

それぐらい、パンプアップは良いものです。

 

パンプアップとは?

高回数トレーニングでは、科学的刺激を筋肉にあたえて、代謝的疲労(代謝的オールアウト)によって乳酸や水素イオンの代謝物が筋肉に蓄積されます。

科学的刺激や物理的刺激については、こちらの記事をご参考にしてください。

身体は乳酸などの代謝物を体外に排出するために、より多くの血液を筋肉に送り込みますが、その結果、水分が筋肉に集まった状態をパンプアップといいます。

 

パンプアップすると水分が筋肉に集まるため、通常時よりも筋肉が大きくなったように見えます。

パンプアップとは血液(水分)が筋肉に集まり、乳酸などの代謝物を体外に排出する活動により筋肉が一時的に大きくなる現象です。

 

パンプアップの効果は?

パンプアップは乳酸や水素イオンの代謝物が発生しているサインですが、これらの代謝物が発生すると成長ホルモン、男性ホルモンが分泌されて、筋肥大がおこることがわかっています。

つまりパンプアップは筋肥大効果が期待できるわけです。

 

クレアチンを飲んで私が感じた効果は、筋出力の向上とパンプアップの以上2点です。

クレアチンは、オリンピック選手なども愛用するサプリメントであり、最も研究が盛んなサプリメントの1つであることを、付け加えておきます。

 

基本的にサプリメントは体感できないものが多いですが、クレアチンはダントツ、最強に効果を感じれる唯一無二のサプリメントかと思います。

おすすめ度は「★★★★★(ほし5つ)です。

 

私の体感のため、万人に効果があるとは言いませんが、クレアチンは価格も安いので、一度試してみるのも良いかもしれません。

 

クレアチンをなぜ飲むのか?!

ここまできてこの質問は愚問ですね。クレアチンを飲む理由。

効果と実績については述べたとおりですが、本当に飲む理由は、

 

少しでも運動エネルギーを効率よく合成し、効率の良い筋力トレーニングを行い、できるだけ早く筋肥大するためです。

いつも書いているのですが、闇雲にトレーニングするよりも知識を吸収して、効率の良いトレーニングをしたほうが絶対にお得です。

ご人身の目標への近道になりますし、もっている力を最大限に引き出せるためです。

 

クレアチンで効果をだすにはローディングが必要です

クレアチンで効果をだすにはローディングが必要です

クレアチンは少々特殊でローディングと呼ばれる飲み方をしたほうが効果が早くでます。

ローディングとは1週間程度かけて体内にクレアチンを溜め込む方法で、ローディング期と表現します。

 

具体的には、

1回5gを1日4回飲んで合計20g程度のクレアチンを1週間程度飲みます。

 

その後は毎日5gのクレアチンを飲んでいきますが、この期間をメンテナンス期といいます。体内から排出されますので、毎日5g摂取してクレアチンを体内に維持させる目的です。

 

そもそもなぜローディング期が必要なのかというと、クレアチンが消化吸収されにくい性質があるためです。

最初に一定量のクレアチンを体内にためこまなければ、体内から少しずつクレアチンが排出され効果発揮(体内への溜め込み完了)までに時間がかかるためです。

ローディングをせずに、最初から5gずつ飲む方法でももちろん構わないですが、効果を感じるまでに1ヶ月ぐらい必要になります。

 

クレアチンを摂取するときは、気合もはいってばりばりと筋トレしたい時ですから、早く効果を感じたいものですよね?

効果を早く体感したい人は、ローディングすることをおすすめします。

と、ここまで書いておいてなんなのですが、私が現在飲んでいるクレアチンはローディングが不要でとても便利なので、この後、ご説明いたします。

 

クレアチンの種類

クレアチンは4つの種類があって、それぞれ特徴がことなります。

また、99.9%以上の純度を誇る高品質クレアチンモノハイドレートブランドである「クレアピュア(Creapure)」を製品に使っているメーカーもよくみかけます。

クレアピュアはドイツのAlzChem Trostberg GmbH社が製造するクレアチンブランドで、世界にその品質の高さが認められています。

 

クレアチンモノハイドレート

最も有名で一般的なクレアチンです。

粉末状のタイプですが、とにかく価格がリーズナブルです。

ゴールドジムのクレアチンもクレアチンモノハイドレートを使っています(なのに、価格が。。。。)

初めてクレアチンを飲み始めた頃は、クレアチンモノハイドレートを選んでいましたが、水に全然とけなくて非常に飲みづらかったのを覚えています。

あと、私は下痢になりがちでした。

 

バッファードクレアチン

私が現在飲んでいるクレアチンは、バッファードクレアチンになります。

カプセルタイプのクレアチンで、飲みやすさが特徴的なクレアチンです。

 

クレアチンは胃酸で吸収率が低下しますが、カプセル化することで吸収率低下を防げるためローディングが不要になります。

また、カプセル状で飲みやすいのは特筆すべき点だと思います。

 

クレアチンハイドロクロライド

このクレアチンは吸収率が高くローディングが不要なところは、バッファードクレアチン同様で優位性があります。

クレアチンハイドロクロライドは、粉末状ですが非常に溶けやすいため、使い勝手も中々良いです。

 

クレアチンナイトレート

水に溶けやすい、クレアチンモノハイドレートといったところでしょうか。

溶けやすさを除けば、クレアチンモノハイドレートと同じ効果になります。

あまり魅力的なクレアチンではないです。私は飲んだことがありません。

 

クレアルカリン(クレアチン)は中々効果あります

クレアルカリン(クレアチン)は中々効果あります

私は現在、ALL AMERICAN EFX製のクレアルカリンという商品名のクレアチンを飲んでいますので、レビューしておきます。

 

クレアルカリンの良いところは、ローディング不要な点です。

ローディング期は1日に何度もクレアチンをとる必要があるため、非常に面倒くさいです。

 

仕事中に何度もクレアチンをとる時間もないため、ローディングが不要な点は助かります。

 

なぜ、ローディング期が不要かといいますと、クレアチン特有の消化吸収の悪い性質をカプセル化することで解決した商品のためです。

つまり、吸収率が高いため、わざわざローディングする必要がないのです。この商品特性は結構優れていると思います。

 

そしてもう一つの良いところは、カプセルタイプのため非常に飲みやすい点です。

クレアチンは粉末タイプの商品が多いですが、クレアルカリンはカプセルタイプのため、水で流し込んでおしまいです。

とても簡単、お気軽です。

 

私が最近クレアルカリンを使っている理由は、飲みやすくてローディング不要な点がとても利便性が良いためです。

 

で、肝心な効果の程はといいますと、十分に効果があります

トレーニング中の最後の1回の効果も発揮できますし、パンプアップも十分に感じれる商品です。

 

クレアルカリン(クレアチン)の売れ筋具合

Amazonで取扱いしているクレアルカリン(クレアチン)は2,290件程度の口コミがあり、平均レビュー点数が4.1点とまずまずです。

Amazonコメントは次のようなものがありました。

事前のローディングの手間なくクレアチンが摂取できるのはとても魅力的だ。購入当時173cm,70kg。普通体型です。筋トレ20分前と筋トレ後に服用しています。毎日自分が強くなることを実感できます。

 

朝の目覚めが良くなります。二週間だけで体重が1.4kgアップ、筋肉もきれいにできています。なくなったらまた購入したいと思います。

 

数ヶ月前に購入し効果が体感できたので再び購入しました。通常のトレーニング×7倍の効率はあると思います。マシーンと同時に使うとなお良し

 

一方でこんなネガティブなコメントもありました、やはり体質的に適切な効果がでない人もいるようです。

特別な効果は感じられませんでした。理由はわかりません。残念です。

 

効果が出ると思って、逆に体調が悪くなってしまいました。おすすめはしないですけど。

 

確かにMAXも更新 レップもこなせました。飲むと飲まないでは違います。しかし、私の体には合わないようでニキビが酷いです。顔以外にも足にも出たので、飲むのはやめました。効果はあります。ザバスのは大丈夫だったので体質のようです。

 

クレアルカリンは、クレアチンの売れ筋ランキングで13位でしたね。思ったより人気がない。。。

1位の製品は流行りのHMB+クレアチンモノハイドレートですね。HMBとは必須アミノ酸であるロイシンの代謝物です。

ロイシンについては、BCAAの記事をご参考にどうぞ。

 

クレアチンの効果順位01

クレアチンの効果順位02

海外製は心配な人もいると思いますが、私は何年も飲み続けています。

価格は2020/10/23現在のAmzon実売価格を参考にしています。

 

クレアルカリン(クレアチン)の成分表

成分表は次のとおりで、特に気になる成分は含まれていないですね。

2粒あたり

クレアルカリン 1500mg (バッファードクレアチ)

カプセル(ゼラチン)

マルトデキストリン

ステアリン酸マグネシウム

 

クレアルカリン(クレアチン)の価格比較

クレアルカリンとAmazon売れ筋1位のPOWER BOOSTと2位のハルクファクターを比較してみました。

流石に、ハルクファクターはモノハイドレートのため安価ですね。

なお、可愛そうなので、今回はゴールドジム商品を比較対象にしないです(ゴールドジムは大好きなので)

クレアチンの種類が相違しているため、参考レベルで見ていただければと思います。

 

項目クレアルカリンPOWER BOOST(売れ筋1位)ハルクファクター(売れ筋2位)
クレアチン種類バッファードHMB+モノハイドレートモノハイドレート
実売価格3,100円2,280円1,980円
分量120日分30日分122日分
1回あたり単価25.8円76円16.2円

価格は2020/10/23現在のAmzon実売価格を参考にしています。

クレアルカリンがローディング不要な点と、カプセルタイプで飲みやすい点を考えれば、1回あたりの単価25.8円は十分安い価格ではないでしょうか?

 

本当はデメリットも言いたいのですが、特にデメリットがないです。

あえていうと、紫色のカプセルが非常にうさんくさいところぐらいでしょうか。

 

クレアルカリンに興味のある人は、Amazon公式ページもしくは楽天市場公式ページからどうぞ。

 

クレアチンの効果とは?【こいつは本物です】まとめ

クレアチンの効果とは?【こいつは本物です】はいかがでしたでしょうか?

私の結論としてクレアチンは、大変おすすめできるサプリメントです。

しっかりとトレーニングを行い、有効なサプリメントを使って、最短で筋肉成長を目指したいですね。

 

担保するようで申し訳ないのですが、Amazonコメントにもあるように、効果がない人もいますのでその点はご理解くださいますよう、お願いします。

 

それでは、トレーニングを一生懸命がんばりましょう。

最後までありがとうございました。naviblog

-technique&supplement, training
-, , ,

© 2023 naviblog Powered by AFFINGER5