生まれ〜就職まで
1971年生まれ。兵庫県出身です。
中学3年の時に後輩の自宅で生まれてはじめてパソコンにふれました。それ以来、パソコンのとりこになります。初めて買ってもらったパソコンがMSXでゲームに夢中になりました。以降、数え切れないぐらいパソコンを買い本当によくゲームをしたものです。
FM-NEW7,PC8801MKⅡFR,MH,EPSON386M,X68000(グレーと黒),FM-TOWNS,.....ものすごい量です。バイトを一生懸命がんばって中古で購入しました。社会人になっても買い続けましたので他にもまだあります(笑)
パソコン好きの延長で、コンピュータの専門学校に入学しCOBOLをメインに勉強に励み、現在の会社に就職しました。平成4年のことです。大阪就職でしたが、入社と同時に東京転勤になり、東京暮らしが長いです。
運動に夢中
1999年に肉体強化のため、一般ジムに通いはじめましたが、しばらくして解約しました。ある日、たまたまボディビル大会を見る機会があり、彫刻刀のような身体に衝撃を受け、すぐにGOLD GYMに通い始めます。
以降本格的にボディビルトレーニングにはまりました。ひどい時には、深夜の2:00ぐらいからトレーニングし、同日の夜にもトレーニングしたり相当無茶なこともやってました。
約20年近く筋トレに明け暮れていますが、東京のベンチプレス大会40歳の部で準優勝の実績もあります。
今では、筋トレはなくてはならない日常生活の一部で、心から愛しています。
気づき〜現在
私は本当に凡人ですが、諦めずに前に突き進むことができる性格です。
会社でも血を吐く思いで頑張った甲斐があり、そこそこのポジションにつけてます。この性格のおかげで筋力トレーニングも長期に渡り継続することができ、生涯の趣味にできそうです。
ある日、トレーナーになってみたいと頭をよぎりましたが、少しシャイな私は、初対面のかたと会話することが難しいと思いあきらめました。
しかしブログやツイッターなら気兼ねせず、自分の思いを伝えることができるため、このブログをたちあげました。
当ブログ「naviblog」は皆さんに「ナビーゲーション」できる意味を込めて命名しています。
持ち前の粘り強さを生かして、継続的に有益な情報を発信していきますので、みなさんどうぞ、よろしくお願いします。
ソフトバンク孫さんの言葉すきです。
懸命な努力をしているのに結果が出ないと嘆いてはならない。それは単に努力が足りないだけです。
最高じゃないですか。この言葉。凡人の私にも、その気にさせる名言です。
運営者:navikoro
初出掲載:2019年11月6日
更新日:2020年6月23日